ひらかとしゆき(平賀俊幸)語録

ハートマインド・ヒプノセラピストひらかとしゆき語録

Blk

HOME ≫ ひらかとしゆき語録43 ≫

ひらかとしゆき語録43

44.ネガティブな感情には目的があるんです。ただ抑えるより、その感情が何を目的にしているかを知りましょう。どうなりたかった!って。

*仕事やプライベートで、何だか腹が立つなんて事がありますが、こうした感情は、自己表現として内側にあるエネルギーを外に出す為に必要なものでもあるんです。ただし、これがしょっちゅうなんてなると、ちょっと困りものだったりしますね。こんな感情が無ければいいのに! なんて考えてしまうこともあるかも。でもね、実は、そうした感情には、あなたを守る別の目的があるんです。それは、自分を認めて欲しいていう感情。怒りの内側には、期待が隠れているんです。本当は褒めて欲しかった、慰めて欲しかったって。それを言い表せないから、怒りは出てくる。こうした感情が沸いたら、聴いてみましょう、本当はどうなっていたかったかな?本当はどうしたい?って。ネガティブな感情は、ポジティブな感情の裏返し。本当はひとつなんですね。

モバイルサイト

ハートアンドマインドセラピースクールスマホサイトQRコード

ハートアンドマインドセラピースクールモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!